
こんにちは。ゆーみーです。
緊急事態宣言が延長されましたね。
我が家は今月いっぱい保育園も休園になりました。
子ども2人と家にいる生活にも慣れてきました。
ただ最近疲れてきました。1日3食ご飯を作ることに。
外出自粛になってから、毎日3食作って、片付けて、1日のかなりの時間を食事作りと片付けに費やして、ママさん!疲れていませんか?
私は疲れてますよ!
というわけで、たまには楽して美味しいものをおうちで食べよう!
私が最近食べた味噌だれにつけて食べる餃子と豚の味噌煮込みをご紹介します。
どちらも食の細い5歳の息子がバクバクおかわりして食べました。
しかも2つとも楽天で買えますよ。
ぜひおうち時間の楽しいひと時に楽天絶品グルメをおためしあれ~
ご飯が進む・お箸が止まらない 餃子専門店『イチロー』の神戸味噌だれ餃子
先日、朝のニュースで紹介されていたこの餃子。
気になってすぐさまポチっ(夫が)
餃子専門店『イチロー』は
- 楽天の餃子部門で255週連続1位
- 3秒に1個売れる
- 販売累計600万個突破
などなど、たくさんの売り文句が並ぶ人気っぷりだそうです。

255週って何年?すごすぎる!
ポチッとした餃子が届いたのでさっそくゴールデンウィーク最終日に家族みんなで食べてみました。
焼き方は 以下の通り↓
油を多めに引いたフライパンに冷凍された餃子を並べる。
火をつけて、すぐに餃子が3分の1つかるくらい水を入れて蓋をする。5~6分
蓋を外して火を弱めて焼き目がつくまで焼いたら完成!

綺麗に焼けて満足♡
2回とも上手に焼けたので、コツいらずで簡単に焼ける餃子です!
この餃子を付属の味噌だれにつけていただきます。
家族3人で「うまっ♡」となりました。
味噌だれはこってりしすぎず、意外にあっさりしていてます。
餃子も小ぶりなので子どもでもパクパク食べられますよ。
とても美味しかったです。
家族3人で50個ペロリと完食でした。
まだ50個残っているので、晩御飯を作りたくない時にまたいただきます。
ちなみに
- 50個2,180円(税込)
- 100個3,000,円(税込)
なので断然100個入りを買ったほうがお得ですよ。送料無料なのもありがたい♡
|
お肉がトロトロ『米久の豚の味噌煮込み』
こちらは実家の母が「とても美味しいから食べてみなさい」とわざわざ車で届けてくれました。
『米久の豚の味噌煮込み』とネットで調べてみると
- 2019年の楽天グルメ大賞の豚肉部門で第1位
- 販売累計372万本突破
など、こちらもたくさんの売り文句が並ぶ人気っぷりだそうです。
美味しい上に食べ方がめちゃめちゃ簡単なのが、疲れたママには嬉しいポイント。
食べ方は以下の通り。
- 冷凍された豚の味噌煮を食べる前日に冷蔵庫に入れて解凍する
- 食べるときに袋に豚肉と一緒に入っている味噌だれは別のお皿に移す
- お肉はお好きな厚さにスライスして、レンジでチン
- タレをかけていただきます
- 残ったタレで焼きおにぎりを作るとこれまた絶品!
それだけ!
今回はシンプルに豚肉に味噌だれをかけて白いご飯と一緒にいただきました。
とにかくお肉が柔らかい!
5歳の息子が半分以上ペロリと食べて驚きました。
夫も大絶賛していて、すぐに追加でポチッとしましたよ。
さきほど楽天をチェックしてみたら『売り切れ』となってたので、買えそうな時は迷わずポチッとしておきましょう!
|
おわりに
世の中のママ達毎日おつかれさまです。
たまには楽天で買える美味しいグルメをポチッと買って、焼くだけ•切るだけ•チンするだけ、簡単ご飯で楽して、おうちご飯を楽しみましょう。
ママの笑顔は家族を救いますよ♡
コメント