私は1人目出産後、夫の海外転勤に帯同する為に、新卒で入社し6年間働いた会社を泣く泣く退社しました。
駐妻生活はとても楽しく、本帰国してからも楽しく子育てをしてましたが、だんだん心が「もやもや」してきました。
「私、このままでいいのかな」
「子どもが大きくなった時に自分に残るものは」
「増えることのない自分の貯金」
「平等じゃない夫婦関係」
「自分でも稼ぎたい」
「稼ぎたいけど子どもとの時間は大切」
もやもやもやもや・・・・・・・
そんな心のもやもやを包み隠さず綴ってみました。
働いているママでも働いていないママでも、
自身の働き方・子どもが巣立った後の自分のキャリアに悩むママはたくさんいると思います。
- 今は専業主婦だけど、子どもに負担をかけずに働きたい
- 夫の収入に頼らずに経済的に自立したい
- 正社員だけど仕事が忙しすぎて子どもとの時間がない
- 仕事と子育て、バランスよく働きたい
などなど。。
同じように「もやもや」を抱えているママに「ここにもこんなにもやもやしてる人がいるよー」と安心してもらったり、共感してもらったり、何か勇気を与えられたら嬉しいです。
正社員を辞めてからの心の「もやもや」
私は夫の海外転勤をきっかけに新卒から勤めていた会社を退職しました。
海外赴任中は、異国の地での生活が刺激的でとても充実した日々を過ごしていました。
しかし、日本へ帰国してからどんどん心が「もやもや」してきました。
「もやもや」の原因はこんなことです。
夫との関係が悪化し離婚危機!無収入の自分に不安MAX
私の「もやもや」の最大の原因は夫との関係性。
仕事をやめてから、夫との喧嘩が増えました。
- 仕事をしていないのだから、子育ても家事も全部ちゃんとやって欲しい夫
- 家事より子育て優先の私
「俺は仕事を頑張っている」
「私は子育てを頑張っている」
お互いに歩み寄れずに喧嘩が増える日々。
『離婚』と言う文字が頭をよぎることもしばしば。
「もし離婚することになったらどうしよう。。。私、無収入だ。。。」
「このままではいけない。働かないと!」
「働くことで夫婦喧嘩も減るかもしれない」
と強く感じました。
増えることのない自分の預金残高がストレスに
正社員を辞めてから、増えることのない自分の預金残高にストレスを感じていました。
夫のお給料で自分のものを買うのも気が引けて、自分の洋服やコスメをあまり買わなくなりました。
友人からランチに誘われても、「ランチ代高いなぁ。。お断りしようかなぁ。。」なんてことも。
そんなケチケチした自分が嫌になり、「自分でも稼ぎたい!」という思いがフツフツと湧いてきました。
育休を終えて仕事復帰するママ友がうらやましく見えた
仲良くしていた育休中のママ友が次々と仕事復帰をしていきました。
仕事に育児に家事にとても忙しそうだけど、働き出したママ友はキラキラ輝いて見えました。
そんなママ友を見て、仕事をしない自分に罪悪感を感じるように。
子どもが大きくなった時の自分の生き方に不安を感じるように
子どもは2歳になり、自分でできることが増えたり、お友達と楽しそうに遊ぶようになりました。
子どもが成長していくに連れて、
「子どもはどんどん成長していつか巣立っていく。子どもが巣立った後、私はどうなるのだろう」
漠然とした不安が襲ってきました。
仕事を辞めてから、「生きがい=子育て」になっていた私は、子育て以外の生きがいを見つけなければ!と考え始めました。
もやもやを打破する為に、派遣社員で働くことに
子どもが小さいうちは家庭に専念する!
そのような考え方もあるし、それが合っている人もいる。
しかし、私は働いていない自分に不安を感じることが多く、自分の心の安定の為にも働いた方が良いと判断しました。
思い立ったら即行動。
- 求職中での保育園の入園申込
- 元々正社員で働いていた職場の上司に直接電話し、職探し
タイミング良く、保育園も仕事も決まり、夫の海外赴任から本帰国して半年後に派遣社員として社会復帰することができました。
専業主婦からの仕事復帰 心の「もやもや」は解決したのか・・?!
正社員を辞めてからずっと感じていた心の「もやもや」
働いて収入を得る事で解決できると思っていました。
もちろん、自分の収入ができたことは心の安定に繋がりました。
しかし、派遣社員としての働き方に新たな「もやもや」を感じるように・・・。
新たなもやもやは『派遣社員の心のもやもや』に続く・・・。
コメント