2020年11月30日にオープンした日本初の7階建てのIKEA渋谷に1歳の娘と行ってきました。
IKEA渋谷はご近所のIKEA原宿よりも断然子連れ向け!
家族みんなで楽しめる店舗でした。
- ✔️ベビーカーでも行ける?!
- ✔️オムツ替えはある?!
- ✔️子どもの遊び場はある?
子連れ目線でIKEA渋谷をチェックしてきたので、どうぞご覧あれー!

IKEAはいついってもワクワクする♪
IKEA渋谷とは?!
IKEA渋谷は、IKEA原宿に続く都心型店舗の2店舗目。
Forever21の跡地にできました。
なんと世界初の7階建て!
7F | 2021年4月スウェーデンレストランOPEN |
6F | 子ども用品・子ども家具・ベッドルーム・玄関・ワードローブ&収納 |
5F | オフィス・リビングルーム・ダイニング・ウォールデコレーション |
4F | クッキング用品&テーブル小物・キッチンアクセサリー・ラグ・ちょっとした子どもの遊び場 |
3F | 寝具・バス&トイレ用品・クローゼット収納小物 |
2F | カーテンクッション・照明・整理収納 |
1F | ホームデコレーション・スウェーデンフードマーケット・スウェーデンビストロ |
おもちゃ&遊具売場もあるので子どもと一緒に楽しくお買いものができますよ。

IKEA原宿より断然家族向け!
2021年4月23日にレストランもOPENしました。
住所 | 東京都渋谷区宇田川町24-1髙木ビルディング1階~7階 |
営業時間 | 全日11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(1月1日を除く) |
アクセス | JR山手線 渋谷駅 徒歩5分、京王井の頭線 神泉駅 徒歩11 分 |
駐車場・駐輪場 | なし |
子連れ目線でIKEA渋谷をチェック
IKEA渋谷は6階に子ども用品を扱うゾーンがあり、ファミリー向けの店舗になっています。
子連れ目線でIKEA渋谷をチェックしてきました!
ベビーカーでも行ける?
行けます!余裕で行けます!
全ての階にエレベーター有!
フロアも広々しているので、ベビーカーでも余裕で通れます。

7階まであるので、全ての階をエレベーターで移動するのは結構大変だったよ。
オムツ替えはある?!
オフコース!
3階・4階・6階のトイレの前にオムツ替えが2つずつ用意されています。
子どものおもちゃは売っているの?!
6階に子ども用品を扱うゾーンがあります。
そこにはおままごとグッズ↓
山盛りの人形↓
お絵かきグッズなどが売られていました。

ピザが可愛かった!欲しいな♪
子どもが遊べるスペースはある?
子ども用品は6階にあるけれど、子どもが遊べる小さなスペースは4階にありました!
中はこんな感じ↓
小さなスペースですが、子連れにはありがたいスペースですね。
IKEA渋谷限定!この2つは要チェック!!
IKEA渋谷ならではの【ベジドッグ】と【IKEAハット】は要チェック!
スウェーデンビストロで80円のベジバーガーを食べよう!
IKEA渋谷に入ってすぐ左手には世界初のベジドッグ専門スウェーデンビストロがあります。
お肉を使わないイケアのべジドッグは、食物繊維やたんぱく質、ビタミン、栄養素を豊富に含み、しかも低脂肪・低コレステロール・低カロリーの食品です。
IKEA公式HPより
スウェーデンビストロのメニューはこんな感じ↓
一番スタンダードのベジドッグはなんとお値段80円!
サイドメニューとドリンクが付くセットにしても220円!
私もベジドッグのセットをオーダーしていただいてみました。
ベジドッグは、あっさりしたコロッケのような感じで美味でした。
セットのサイドメニューはポテトチップスを選択。皮付きの厚切りポテトチップスは言うまでもなく美味しい。
ドリンクはカップをもらって自分で好きな飲み物を入れるスタイルでした。
220円でこのクオリティはお得すぎます。
IKEA渋谷に行った際にはぜひ食べてもらいたい一品です。
ちなみに現在はテイクアウトのみ!
テイクアウトしたベジドッグを近くの宮下公園で食べるのも良いですね♪
IKEA渋谷限定の帽子やIKEAオリジナルTシャツが売っているよ
IKEA渋谷店限定のこんな帽子(¥299)や↓
IKEAのマークの入ったTシャツやパーカーも売っていました。↓

IKEA帽子、なかなかかぶる勇気はないけれど。笑
渋谷店限定なので、チェックしてみてね。
まとめ:IKEA渋谷は子連れでも楽しめる!
IKEA渋谷は子ども用品の扱いもあり、ファミリー向けの店舗でした!
ちょっとしたキッズスペースもあったので、子どもと一緒に楽しくお買い物ができちゃいますよ。
渋谷に行った際にはぜひ行ってみてくださいな。
2021年4月にIKEA渋谷の7階にスウェーデンレストランもOPEN
都心型店舗IKEA原宿のレポはこちら↓
コメント