こんにちは。ままサポーターのゆーみーです。
私は現在、派遣社員の育休中ママです。
現在、派遣社員で絶賛育休中の私が、派遣社員の育児休業取得の実態から育休復帰の際の注意点まで書いています。
「派遣社員は産休や育休取れるのかなぁ」と不安に感じているあなた!
安心してください。派遣社員でも条件を満たせば、産休や育休が取得できます。
ぜひご一読ください。
妊娠発覚後、すぐにおそってきた「派遣社員は育児休業が取れるのか」という不安
私自身、派遣社員をしていて妊娠した時に、妊娠の喜びよりも
「育休取れるのかな?上の子が保育園退園になったらどうしよう。。」
不安がとても大きく、毎日の通勤電車の中で、『派遣社員 育休』と検索魔になっていました。
本来嬉しいはずの妊娠ですが、私と同じように不安を抱えている派遣社員の方も多いと思います。
なので、自分自身の妊娠発覚後の「もやもや」した気持ちや派遣社員でも育休が取れた経験、現在の状況を書こうと思います。
結論から言うと。。派遣社員も育児休業は取得できます
派遣社員の私も絶賛育休中です。
しかし、育児休業を取得する為には2点条件があります。
①同一の事業主に引き続き1年以上継続して雇用されている
私自身の場合に当てはめると、
→妊娠が発覚し、産休・育休の相談をした時点では、雇用期間は1年未満だったので育児休業が取得できるのか不安でした。
しかし、派遣元の担当者に相談すると、「育児休業」の期間までに1年以上雇用されていればOKとの事。
確認してみると厚生労働省のHPにもきちんと記載されていました。
※継続雇用期間には、産前・産後休業期間が含まれます。 (例えば、産後休業期間中に雇用継続期間が1年以上となった場合は、その時点で要件1を満たすことになります。)
②子供が1歳6ヶ月になる日の前日までに労働契約(更新される場合は更新後の契約)の期間が満了することが明らかでないこと
→???????
私は今の派遣先は1年更新で契約しているから、子供が1歳6ヶ月になる日の前日までには契約が終わっちゃう。。。
とても不安だったので、派遣会社の担当者に相談してみました。
育児休業取れますよ。
産休・育休中は派遣元との直接契約に切り替えますので、今の派遣先との更新は気にしないで大丈夫です。
派遣会社の担当者の言葉を聞いて、安心しました。
派遣会社によって対応は違うと思うので、派遣会社の担当者に相談してみるのが一番確実ですね。
「産前産後休業」と「育児休業」との違い
派遣社員でも条件を満たせば、「育児休業」が取得できることがわかりました。
「産休」と「育休」の違いがわからない方も多いと思うので、「産休」と「育休」の違いを説明します。
産前産後休業とは
「産前産後休業」は労働基準法で定められた権利です。
「産前産後休業」は権利です!!
妊娠出産をするすべての女性労働者が対象ですよ!
出産予定日前の6週間、産後8週間の計14週間の休業が認められています。
(ただし、多胎妊娠の場合は産前14週間、産後8週間)
産前休業:会社が無理に取得させる必要がなく、労働者が申請をしてきたときに取得できるもの。
産後休業:原則として必ず取得しなければならないもの。
(産後休業については例外として医師が許可をした業務に限り、産後6週間後から就業させることも可能)
産後休業は必須なのですね。
産後無理をすると、更年期が大変と良く聞くので、産後の無理は禁物ですね!
育児休業とは
「育児休業制度」として育児・介護休業法により定められています。
育児休業については妊娠出産をするすべての女性労働者が対象となっているものではなく、
先ほどあげた以下の条件に当てはまる人が取得できます。
- 同一の事業主に引き続き1年以上継続して雇用されている
- 子供が1歳6ヶ月になる日の前日までに労働契約(更新される場合は更新後の契約)の期間が満了することが明らかでないこと
平成29年度改正法により、最長2年間の育児休業が可能に
育児休業は原則として子供が1歳に達するまで!
1歳に達する時点で、保育所に入所できない場合
→1歳6か月に達する日まで育児休業の延長が可能。
さらに、1歳6か月に達する時点で、保育所に入所できない場合
→2歳に達する日まで育児休業の延長が可能。
最長2年間の育児休業が可能
私には2月生まれの娘がいます。
先日2月入園の申込みをしましたが、待機児童になってしまい、派遣元に育児休業延長の手続きをしていただきました。
年度途中の入園は中々難しいですね。。
「育児休業給付金」はいくらもらえる?受給条件と支給額を確認しよう
「育児休業が取得できるのか」と合わせて気になるのが、「育児休業給付金が受給できるのか」どうかですね。
「育児休業給付金」の受給条件は
- 雇用保険に加入している
- 育児休業開始日前の2年間に、11日以上働いた月が12カ月以上ある
その上で、育児休業給付金の受給資格としては、次の3つの要件を満たす必要があります。
- 育児休業中に、副業して休業に入る前の8割以上の給料をもらっていない
- 育児休業中に、副業して月10日以上かつ80時間以上就業していない
- 育児休業終了後は、職場に復帰する予定である
育休中に副業する場合も条件を満たせば、育児休業給付金を全額もらいながら副業することも可能です。
育休中の副業に関しては、こちらの記事も参考にしてみてください。
「育児休業給付金」の支給額は?
それ以降 :【休業開始時の賃金日額×支給日数の50%】相当額
育児休業給付金の申請は雇用者側が手続きをしますよ。
派遣社員の育休明け、育休前の派遣先に戻れるの?
派遣社員でも条件をクリアすれば育児休業が取れるということはわかりましたね。
しかし、育休は取れても、復帰先(派遣先)が未定というのが派遣社員の大変なところ。
(産休前の派遣先に戻れる方もいるとは思いますが)
私は派遣会社の担当者から
育休前の職場に戻れるかは、復帰する時の空き次第です。
保育園が決まったら連絡をくださいね。
仕事を一緒に探しましょう。
と言われています。
私の住んでいる区では、保育園に入園した月の月末までに仕事復帰することが必須条件なので、すぐに派遣先が見つかるものなのか不安です。
育休後の復帰先が未定。保育園の申込み方法は?育休中の求職中?!
育休中だけど、復帰先が未定。保育園の申込みはどうなるのかな?育休中の求職中?
区役所に確認すると、「産休前に勤めていた勤務形態で申込みできます」とのことでした。
気をつけなければいけないのは、育休中扱いで保育園の申込みをする場合は、派遣元を変えて復帰することはNGということ。
「育休中扱いで保育園に入園し、仕事復帰後に提出する就労証明で派遣元が変わっていた場合は、退園になります」と区役所の担当者から言われました。
私は、復帰する際に、今までとは全く違う仕事に挑戦してみたく、派遣元を変えたいと考えていたので衝撃的でした。
※保育園申込みについては、各自治体によって異なると思いますので、ご確認ください。
育休明け、仕事探しどうしよう。。
というのが、今の私の「もやもや」です。(そもそも待機児童になってしまいましたが。)
おわりに
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を読むことによって、私と同じく派遣社員で、今後妊娠・出産を考えている方の不安を拭たら嬉しく思います。
不安に思うことは派遣会社の担当者に相談してみることが、一番早く・確実だと思います。
私も「契約更新されなかったらどうしよう」「育児休業取得できなかったらどうしよう」と不安が大きく、派遣会社の担当者になかなか相談できずに1人で悩んでいました。
しかし、勇気を持って相談してみると、とても親身に今後の働き方を一緒に考えてくれました。
1人で悩まず、不安に思うことは周りの人々に相談してみましょうね。
コメント