出産・子育て 何度も通いたい!立川「PLAY!MUSEUM」ぐりとぐら展に行ってきた 立川駅から徒歩10分。「GREEN SPRINGS」内にある「PLAY!」に行ってきました。 お目当ては、ぐりとぐら展!残念ながら2021年4月10日(土)〜2022年4月10日までの開催で、ぐりとぐら展は既に終わっているのですが・... 2022.04.11 出産・子育て都内の子連れお出かけスポット
出産・子育て チャレンジタッチの画面が割れた。交換時の対応と自己負担額はいかに? 先日愛用しているチャレンジタッチの画面がバッキバキに割れました・・・。 しかも割れたのは春休み中。時間を持て余している息子にチャレンジタッチをやってもらおうと思っていたのに、チャレンジタッチが使えない・・・。ガビーーーン しか... 2022.04.10 出産・子育て
ママの美容 【口コミ】ヤーマンスカルプリフトは効果なし?ピリピリ痛いって本当? ヤーマンミーゼスカルプリフトを使い始めてから、頭が軽く髪の毛がサラサラに。久々にあった友達から「お肌が綺麗になったね、何してるの?」と聞かれたのが一番の喜び 2022.01.09 ママの美容
出産・子育て くら寿司原宿に子どもと行ってきた!混雑状況や限定のクレープの味は? 2021年12月9日にオープンしたくら寿司原宿に子どもと行ってきました。 2021.12.10 出産・子育て子連れランチ都内の子連れお出かけスポット
ママの美容 ホットヨガ『LAVA』の体験は入会しないとダメ?しつこい勧誘の有無をチェック 日本最大規模のホットヨガスタジオ『LAVA』。 LAVAの体験レッスンの流れや勧誘の有無をチェックしてきました。 2021.12.03 ママの美容
出産・子育て 小学1年生の生活:学校併設の「学童」に通うのはかわいそう?1日の流れをご紹介 「学校併設の学童ってどんな場所?」 「何をして子どもたちは過ごすの?」 「学童に通わせるのはかわいそう?」 小学校入学を控えたお子さんのいるママさん!特にお仕事をしているワーママさんは『学童』について不安や疑問を抱いているのではな... 2021.10.01 出産・子育て在宅ワーク小学1年生の生活
出産・子育て 【体験談】子どもがアナフィラキシーショックで救急車で搬送された話 先日娘がアナフィラキシーショックを起こし救急車で運ばれました。 後日お世話になったお医者様から言われた言葉は 「病院に来るのが遅かったら命が危なかったよ」 初めてのアナフィラキシーショック、初めての救急車、不安と恐怖でたまりま... 2021.09.05 出産・子育て
出産・子育て 【小学1年生】共働きの夏休みの過ごし方 学童だけで乗り切れる? 楽しい夏休み。いや。ママ達にとってはしんどい夏休み? これから小学生になるお子さんのいるワーママさんは、「小学生になったら夏休みどうしよう。。。」漠然とした悩みを抱えている方も多いと思います。 そんなわけで、我が家の夏休みの過ご... 2021.08.05 出産・子育て小学1年生の生活