出産・子育て 何度も通いたい!立川「PLAY!MUSEUM」ぐりとぐら展に行ってきた 立川駅から徒歩10分。「GREEN SPRINGS」内にある「PLAY!」に行ってきました。 お目当ては、ぐりとぐら展!残念ながら2021年4月10日(土)〜2022年4月10日までの開催で、ぐりとぐら展は既に終わっているのですが・... 2022.04.11 出産・子育て都内の子連れお出かけスポット
出産・子育て チャレンジタッチの画面が割れた。交換時の対応と自己負担額はいかに? 先日愛用しているチャレンジタッチの画面がバッキバキに割れました・・・。 しかも割れたのは春休み中。時間を持て余している息子にチャレンジタッチをやってもらおうと思っていたのに、チャレンジタッチが使えない・・・。ガビーーーン しか... 2022.04.10 出産・子育て
出産・子育て くら寿司原宿に子どもと行ってきた!混雑状況や限定のクレープの味は? 2021年12月9日にオープンしたくら寿司原宿に子どもと行ってきました。 2021.12.10 出産・子育て子連れランチ都内の子連れお出かけスポット
出産・子育て 小学1年生の生活:学校併設の「学童」に通うのはかわいそう?1日の流れをご紹介 「学校併設の学童ってどんな場所?」 「何をして子どもたちは過ごすの?」 「学童に通わせるのはかわいそう?」 小学校入学を控えたお子さんのいるママさん!特にお仕事をしているワーママさんは『学童』について不安や疑問を抱いているのではな... 2021.10.01 出産・子育て在宅ワーク小学1年生の生活
出産・子育て 【体験談】子どもがアナフィラキシーショックで救急車で搬送された話 先日娘がアナフィラキシーショックを起こし救急車で運ばれました。 後日お世話になったお医者様から言われた言葉は 「病院に来るのが遅かったら命が危なかったよ」 初めてのアナフィラキシーショック、初めての救急車、不安と恐怖でたまりま... 2021.09.05 出産・子育て
出産・子育て 【小学1年生】共働きの夏休みの過ごし方 学童だけで乗り切れる? 楽しい夏休み。いや。ママ達にとってはしんどい夏休み? これから小学生になるお子さんのいるワーママさんは、「小学生になったら夏休みどうしよう。。。」漠然とした悩みを抱えている方も多いと思います。 そんなわけで、我が家の夏休みの過ご... 2021.08.05 出産・子育て小学1年生の生活
出産・子育て 小学1年生が夢中で取り組む「チャレンジタッチ」英語も読書も追加料金なしできるって本当? 小学1年生の息子が夢中で取り組んでいる「チャレンジタッチ」 こどもチャレンジの継続として、なんとなく申し込んだのですが、想像以上に良い! お世辞抜きでとても良い! そんなわけで、チャレンジタッチの良さをどうしてもブログに書きたくなりまし... 2021.06.15 出産・子育て小学1年生の生活
出産・子育て IKEA渋谷(イケア)にスウェーデンレストランがオープン。渋谷限定メニューから混雑状況・コロナ対策までしっかりレポート IKEA渋谷の7階に「スウェーデンレストラン」もオープンしました。 IKEA渋谷限定の新鮮なサーモン料理やお肉を使わない植物由来の原料を使用したプラントボールやカレーなどサステナブルなメニューが豊富。 また「お子さま大歓迎」と謳っているIKEAは子連れに優しいポイントがたっぷり詰まっていました 2021.06.01 出産・子育て子連れランチ
保育園入園準備 90センチのシンプル•可愛い•オシャレ•プチプラな女の子の保育園着はどこで買う? シンプル•可愛い•オシャレ•プチプラな女の子の保育園着を探しているならトップスはpairmanon(ペアマノン)ボトムスはユニクロで買うべし! 2021.03.14 保育園入園準備出産・子育て子供服
出産・子育て 中学受験を考えるなら1年生から塾に通うべき?6人のママにリサーチ 1年生から塾に通わせたい夫と1年生のうちは新生活に慣れることを優先したい私で大バトル勃発 中学受験を考えている新1年生の子どもを持つママたちは【1年生からの塾通いについて】どう考えているのか?をリサーチしてみました。 2021.02.21 出産・子育て小学1年生の生活